幼稚園ガイド
園長挨拶
当園は高松中央高校の付属幼稚園として100余年の歴史をもつ幼稚園で、最近の少子化、核家族などの環境の変化にともない街の中心部にある小規模の幼稚園です。そのため自然体験、地域の世代間交流など多様な体験活動を通じて、好奇心、探求心を深め、心情面の成長を願い、幼児の主体性を育み、体と心と知力の調和のとれた人間性豊かな子供の育成を目指します。
園長 香川 泰造
教育方針
- 子もどの個性と能力を伸ばす
- 情操豊かな子どもに育てる
- きまりやしつけを大切にする
- 健康管理、体力づくりに努める
- クラブ活動をさかんにする
保育内容
- 文部科学省幼稚園教育要領に基づいて、健康・人間関係・環境・言語・表現等によるカリキュラムを編成しています。健康教育・情操教育の基礎を創るため、外国人講師による英会話、音楽講師によるリズム教室、スイミングスクールでの水泳教室、4,5歳児の硬筆教室は、保育に取り入れています。
募集対象
3歳児,4歳児,5歳児
満3歳で入園を希望される方については、3歳の誕生日から随時うけつけます。
入園手続き
10月30日(金)~11月10日(火)受け付けます。
- 本園所定の用紙に記入の上、申込料(2,000円)を添えて申込みください。
- ※11月12日(木)午後3時、面接・周知会です。 入園料(27,000円)納入後、
- 制服・製帽・保育用品の注文をしていただきます。
費用
- 保育料 月額 18,500円
- 教材費 月額 1,500円
- 施設費 月額 1,500円
- 給食費 1回 280円(希望給食)
- バス代 月額 3,000円(利用者のみ)
- 預かり保育 3,000円(月額)
保育時間
- 午前9時30分から2時30分まで
ご希望の方に限り、保育終了後、午後7時までお預かりいたします。
クラブ活動(希望者のみ)
- 音楽教室
- 体育教室
- 英会話教室
- 絵画造形教室
- 硬筆習字教室